最近はセリング・サンセットを見て朝を始める

Netflixで配信中のセリング・サンセットというアメリカの不動産会社「オッペンハイム・グループ」のエージェントたちの私生活に密着する番組があるのですが、そこに出てくる家みたいな物件に将来住んでみたいなだとか妄想を膨らませながら視聴しています。

そこに出てくるエージェントたちは高級物件を扱っているため、一個の単価が高く、確実に利益を上げ、買主を逃さないように色々と準備をしたり考えて行動しなければいけないから、やりがいはかなり感じられるだろうけれど、大変な仕事をこなしててすごいなと思います。

女性陣たちの着こなしもおしゃれでスタイルが良いからスーツスタイルでもドレスでもばちっと決まっていてかっこいいです。将来私もこんな感じでスーツを着て仕事をこなすかっこいい女性になりたいなと思いました。

話は少し変わるのですが、私の高校の女性の教頭先生はスーツがとても似合う方なんです。恐らくオーダーメイドか、セミオーダーで、しっかり作って自分に似合うスタイルで合わせてる。誰が見ても”仕事ができる女性”でかっこいいんですよね。それから、私のバイト先の店長も身長が高く、足が長いのでオフィススタイルがすごく似合っているんです。サングラスをかけて運転している様はずっと見ていられるくらいかっこいいです。

話は戻りまして、現在シーズン9まで放送されているセリング・サンセット、私は現在シーズン2を視聴中です。

英語の勉強もしたいので、英語で視聴中ですが、作業中に見ることが多いのでどちらかというと聞き流しています。なので、内容が全く分からないんですよね(笑)

英語脳になりそうだからいいかなとか思ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました